Quantcast
Channel: どんどん和尚のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 505

猪瀬辞任は秒読みと書いた週刊フライデーが教えている事

$
0
0
 猪瀬辞任は秒読みと書いた週刊フライデーが教えている事
     天木直人、全文転載
   
http://www.amakiblog.com/archives/2013/12/13/#002799

 
 
 発売されたたばかりの週刊フライデー12月27日号が、猪瀬東京都知事のウソ発言を取り上げて、致命的なミスを犯した、これで辞職は秒読みだと書いている。ここまではどのメディアも書いていることだ。
 
 
 しかし私がこの週刊フライデーの記事で注目したのは、この記事の中で「自民党都議」と「全国紙政治部記者」の言葉として紹介されている次のくだりだ。
 
 
 「特捜部がわざわざ高齢の秀子夫人を逮捕したのは、猪瀬氏に渡したカネの趣旨を明らかにするためです。
 
 猪瀬氏に徳洲会から5000万円が渡ったことは、秀子氏の証言によって明らかにされたもの。返金の際の様子や、徳洲会と猪瀬氏の関係についてこと細かく聞かれているでしょう。
 
 徳洲会側から猪瀬氏になんらかの依頼をしていなかったかどうかも、捜査の焦点です・・・(また秀子氏の逮捕によって、これまで口を閉ざしてきた息子の毅氏も動揺している。)
 
 実の母親の罪を少しでも軽くするためなら、毅氏は特捜部の捜査に全面的に協力するでしょう。特捜部は強力なカードを手に入れたということです」(自民党都議)
 「(さらに猪瀬氏を追い詰めるのが、官邸の動向だ。
 
 実は、猪瀬氏が都議会で油汗を流していた12月9日、元東京地検特捜部長で現在は内閣参与の弁護士宗像紀夫氏が官邸を訪問し、安倍首相と直接面会しているのだ)宗像氏は11月28日の日経新聞で『便宜を受けたいとの趣旨が資金に込められていたとすれば、贈収賄の可能性もある』とコメントしており、この事件に注目していることが窺えます。
 
 大物OBである宗像氏の一言はいまも特捜部に強い影響力がある。その宗像氏がこのタイ ミングで首相と面会したことが、憶測を読んでいます。官邸はゴーサインをだしたのではないか」(全国紙政治部記者)
 
 
 賢明な読者ならもうお分かりであろう。 猪瀬氏はこのまま辞任を拒否し続けると収賄罪でつかまるということだ。捕まりたくないなら早く辞めろということだ。
 
 
 繰り返して言うが私は猪瀬氏をかばうつもりはない。 しかしこの自民党都議や全国紙政治記者の言葉がいみじくも証言している事は、国家権力の卑劣さである。
 
 みずから手を汚さずに都知事の首をすげ替えを了とする安倍首相。
 
 不治の病で抵抗できない徳田虎雄や、権力に抵抗できない高齢のその妻を、ここまでさらし者にする検察の非情さ。 
 
 官僚を辞めた後もなお権力に擦り寄って検察を捻じ曲げる検察官僚OB。知っていながら書かないメディア。 
 
 楽になりたければ白状せよと脅かして供述を迫り犯罪をでっち上げる。 
 
 これは小沢事件をはじめとして、多くの冤罪事件の裏で行なわれてきた検察の不正義ではなかったのか。 
 
 そしてそれを世論やメディアは民主主義の敵であると強く批判してきたのではなかったのか。国家権力の不正義を許さないはずの左翼政党が自民党と一緒になって叩く構図は小沢事件の時と同じだ・・・
 
転載終了、
          

 
イメージ 1
    
★★★今日のおすすめブログ★★★
 
★箸にも棒にもかからない“与党税制改正大綱” 強きを助け、弱きを挫く棄民政策
  世相を斬る あいば達也
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/9b7c5dd8a7b6057ed78d9bcde0085a7e?fm=rss
 
 
イメージ 2
 
★ 洲会のしたらば掲示板のコメントをご紹介 (51番、選挙運動、情報提供、内部告発)

  洲会チャンネル、したらば掲示板
 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/6365/1381202955/l50
51番、選挙運動、情報提供、内部告発から
  コメントを一部転載、
 
1 :名無しさん:2013/10/08(火) 12:29:15 昨年12月の衆院選で当選した徳田毅衆院議員陣営をめぐる公選法違反
 
 容疑事件で、医療法人「徳洲会」は8日、グループ東京本部で記者会見
し、近く理事長職を退任するとの徳田虎雄理事長(75)の声明を発表
した。虎雄氏は声明文の中で「理事長としての責任を回避するつもり
はない」と述べている。
 
 
 声明で虎雄氏は「多くの方々にご迷惑をかけている責任を取り、ま
た一日も早いグループの信頼回復を願って、近日中に理事長職を退任
する所存だ」と説明。近く臨時理事会を開き、虎雄氏の退任とともに
、新理事長を正式決定するという。一般社団法人徳洲会での同氏の会
長職や、グループ会社などで役員を務める親族の職については維持さ
れる。
 
 
52 :名無しさん:2013/10/28(月) 20:27:03 元理事長は体は動かないけど、頭は働くというのは嘘ですよね。
本当は徳洲会の単なる象徴で、ファミリーの傀儡ですよね?
 
 
53 :名無しさん:2013/10/29(火) 19:59:34 >>51 寝ぼけた事は言っちゃいけません。おっしゃる通りどこも多少の選挙違反はしてます。しかし徳洲会のような悪質かつ大がかりな違反は許してはいけません。徳洲会にとっては数百人の職員に対する日当買収なんてかわいいもの。裏社会との買収が本筋。30年同じように選挙してます。
 
 
54 :名無しさん:2013/10/29(火) 23:50:11 報道によると「前理事長は、違法な選挙運動が行われているとは知らなかったと、
不正への関わりを否定した」とのことです。
新理事長も「違法な選挙運動が行われているとは知らなかった」と仰っているの
で、トップのお二人がまったくご存知ないところで勝手に徳洲会の金を使った
違法な選挙運動が行われたわけです。なんてことでしょう!
そのような勝手な行動をとった職員は誰なんでしょうか?
「金も地位も名誉もいらない」、「子孫に美田を残さない」と前理事長は言われて
いたわけで、そのような大人物の名誉を傷つけた輩は許せませんよね!?
 
 
徳田議員親族「各病院が自発的に応援」
大手医療法人「徳洲会」グループが去年の衆議院選挙で、自民党の徳田毅議員の選挙応援を違法に行った疑いが持たれている事件で、徳田議員の親族たちが東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、「違法とされる選挙応援は元幹部職員が考えた方法に従って各地の病院が自発的にやった」などと説明していることが分かりました。
10/30 15:40
 
 
61 :名無しさん:2013/10/30(水) 19:54:43 あーあ、自発的にとか…絶対に言ってはいけないことを言ってしまったな。
 
 全国の末端職員が特捜部の事情聴取受けて精神的苦痛を感じているというのに、
毅はだんまり、虎雄は関与を否定、その他親族は各病院に罪をなすりつけた。
この期に及んでも直言で虎雄を推して一枚岩となることをアピールしてるが、
内部の不満が爆発して分裂するのも時間の問題なだな。
 
 
62 :名無しさん:2013/10/30(水) 20:17:26 職員の皆様、今回の公選法違反は皆さんの自発的な行いの結果です。組織のトップは皆、何も知りませんでした。
で、誰が責任取らされるんでしょうか?
 
 
63 :名無しさん:2013/10/30(水) 20:22:08 徳田一族は完全に勘違いしてると思う。
前までなら、職員の人権を無視し、金や政治力を駆使して能宗氏との戦いに興じていても、
誰も文句を言えなかった。
だけど選挙違反がすでにニュースで取り上げられ、各職員が自身の人権に気づき出した今、
徳洲会節をきかせてこれまで通りの圧制を続けていれば、破滅の道しかないぞ。
 
 
64 :名無しさん:2013/10/30(水) 20:45:02 人間ってそう簡単には変われないからね、組織が生まれ変わるなんて奇跡に近い
捨てた方が早い
 
 
65 :名無しさん:2013/10/30(水) 20:58:49 現場の職員をこき使い、暴利を貪るだけ貪っておいて、
謝罪するどころか罪を擦り付けるって…
何考えてるの、この人達…
 
 
66 :名無しさん:2013/10/30(水) 21:09:26 幹部達が死に物狂いで情報統制しないと、アラブの春ならぬ徳洲会の春が起きるぞw
 
 
67 :名無しさん:2013/10/30(水) 21:16:37 実際の常態トカルテが違うことと、不審死なんだけど、カルテ上歯自然死
もみんな病院や、専務理事がかってにやったこと。私たちの希望する医療とは
ちがっていた。能宗氏を訴えたいと2月ごろねっとにもかかれていましたよね。
ファミリーはわるくない。各病院がすべてかってにやったこと。そういいた
いんですよね。そうか、ソウカ、創価。
 
68 :名無しさん:2013/10/30(水) 21:23:06 マスコミが過剰報道して世間を騒がせたと謝罪するけど、公選法違反については各病院が勝手にやった事ですってか
虎雄さんも責任取るとかいってたのに特捜の聴取に「知らない」と答えるとか、職員は捨て駒だな
 
 
69 :名無しさん:2013/10/30(水) 21:47:51 各病院が勝手にやったことなら、院長、専務理事、事務長も、はやく、
逮捕お願いします。検察、特捜部、警察庁のみなさま。逮捕にむけ、大変で
しょうが、おからだにきをつけ、どうかがんばってください。
 
 
70 :名無しさん:2013/10/30(水) 22:08:00 もうどうでもいい。死なばもろとも。
メインバンクの三井住友に融資を凍結するよう嘆願書を送る。
 
 
71 :名無しさん:2013/10/30(水) 22:26:00 この事件で徳洲会にいても無駄って痛感させられましたわ、本当にばかばかしい
 
 
72 :名無しさん:2013/10/30(水) 22:40:20 選挙に行かされた人も免れた人も、一度、これまでの報道を踏まえて、
両親・旦那・嫁・彼氏・彼女・友人に相談し、客観的に今の状態を判断してもらいましょう。
明らかに異常ですよ。徳洲会に自浄作用はありません。騙されないで下さい。
選挙活動の中枢にいたファミリーや幹部が、公の場にて罪を認めていないのがその証拠です。
繰り返しますが、徳洲会に関係の無い第三者にちゃんと相談をして助言を得て下さい。
 
 
73 :名無しさん:2013/10/30(水) 22:56:11 徳田ファミリーは絶対に知りませんでねばりますよ。なぜなら認めた瞬間、バカ毅は連座ですから。しかし各病院が自主的にやったとか、よく言うよ。
 
 
74 :名無しさん:2013/10/30(水) 23:15:57 毅は議員を辞職する気も国民に説明する気もないし、ファミリーは罪を各病院になすりつけるし、虎雄はしらきるし。
どんだけ恥をさらせば気が済むんだ。
 
 
75 :名無しさん:2013/10/31(木) 02:04:02 奄美て毅の後援会長をしてる首長さん全員辞職ですね!しかも去年の選挙前にわざわざ虎雄を地元入りさせ名誉町民の表彰までし。奄美の恥です。あなた方がいる限りよくなる事はないです。
 
 
 
 
76 :名無しさん:2013/10/31(木) 07:38:45 各病院が勝手にやったことなら、各病院の保健医療指定機関の指定をとりけす
べき。常識的ないけんがおおい。{インチキ医療で何千人(もしかして何万人)
を殺した徳洲会→宇宙への旅立ちから。臓器遊びする犯罪病院→生駒市政をかたれ
より。青山繁晴。本澤二朗。国民の安全にかかわること。とか、犯罪病院とか、
こんな病院を市の指定健康診断、予防接種指定機関二している市区町村。}
怖い国だとつくずく思います。
 
 
77 :名無しさん:2013/10/31(木) 11:16:10 知らぬ存ぜぬで強行突破
 
 
78 :名無しさん:2013/11/01(金) 12:24:44 ついに議員会館にガサ入れ。そろそろフィナーレかな。
 
 
79 :名無しさん:2013/11/01(金) 14:14:12 結果が出るまで相当時間がかかると思うよ
その間に・・・・
80 :名無しさん:2013/11/02(土) 22:07:42 最後の当選の後、虎雄は全く国会に出ず。今回の毅も国会に出ず逃げ回り。似た者親子。早く辞職すれば!傷口が深くなるだけだよ。
 
 
 
 
82 85 :名無しさん:2013/11/07(木) 07:46:20 新理事長の謝罪行脚はじまった?
どうせ点数稼ぎのために、職員総出で拍手で新理事を迎える病院があるんだろな。
 
 
91 :名無しさん:2013/11/09(土) 18:26:26 待ってました!立件まで2ヶ月もかかるとは・・・鈴木さんも忘れずに連れてって!
93 :名無しさん:2013/11/09(土) 21:12:30 理事会は仕切り直し
信用ガタ落ち
 
 
94 :名無しさん:2013/11/10(日) 16:07:58 特捜部の皆さん、じゃんじゃん暴いてください。公職選挙法違反なんて序の口、公益性の高い法人と認可され、 税の優遇措置を受けて得た利益を、裏の政治資金、役員への多額の報酬として運用しています。
違法?ばれなきゃ大丈夫。良いこともしているから大丈夫。と開き直るような馬鹿ばかりです。
これからどんどんと徳洲会の真実が表沙汰になるでしょう。
 
 
98 :名無しさん:2013/11/14(木) 11:22:04 徳洲会=徳田家、日本の恥ですな。全員消えろ!!
 
 
99 :名無しさん:2013/11/21(木) 21:44:07 たしか「責任はとる」とトラオさん言っていたように思うけど、「知らぬ存ぜぬ」ですね。
直属の部下も、家族も、トラオさんも「知らない」。
やっぱり、
各病院の職員が「ボランティア」でいろいろと画策していたという結論になりますね。
トラオさん、複数の関連企業の社長さんに就任されたそうで、おめでとうございます。

 
イメージ 4
 
 
 
★ 洲会チャンネル、したらば掲示板(総合版)
  
http://jbbs.shitaraba.net/study/6365/
 
   皆さんの意見を自由に書き込んでみましょう。
 
 
 
★今回の悲劇の反省と総括
   
http://jbbs.shitaraba.net/study/6365/#18

1 名前:名無しさん 投稿日: 2013/11/18(月) 09:20:00 何が悪くて、こんな惨事になってしまったのか、振り返り、考える為のスレッドです。
    
http://jbbs.shitaraba.net/study/6365/#18
 
とりあえず、自由連合から自民党に毅議員が移ったのは失策でしたね。
選挙運動をわけのわからない方向に拡大させ、勿論、検察の捜査に触れる確率も上げてしまった。
毅議員に選挙基盤を継がせたのも、失策でしょう。
あるライターが、こんな(>>2)コメントをしていますが、あるいは正鵠を得ているかもしれません。
 
 

徳州会は、その勃興期、強引な展開で、地元医師会と揉めて邪険にされました。病院建設を断念せざるを得なかったことも一度や二度じゃない。そこで勤務する医者は、患者からの付け届けは決して受け取らないことを誓約し、医師は数年で転勤していく。
 そういう所は、医師会からも医局からも嫌われた。今でも、株式会社が病院経営できないのは、この徳州会の存在が日本医師会にとってトラウマになったからです。
 徳田さんが当時、政界に打って出た理由は、日本の医療を変えるというより、中央レベルで、徳州会の邪魔をされることを阻止するためだった。それは徳州会の全国展開という形で報われた。あの頃の拒否感は、もはや地元にも患者側にも無い。
 
 ところが、目的を果たした後、今度は、保徳戦争の遺恨から、政界にい続けること自体が目的になってしまい、出来の悪い息子に跡を継がせて墓穴を掘る羽目になった。何処かで止め時を選択していれば、徳之島の英雄として讃えられたのに。

     
 
イメージ 3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 505

Trending Articles