これだけ奄美振興予算で自然を壊しながら、なぜ今になって世界自然遺産登録を叫ぶの?
かつて奄美の海は海水が透き通っていて、東洋のガラバゴスと呼ばれるに相応しい島であった。昔の異人さんたちは、余りの奄美の美しさにサンタマリア島とも呼んでいたようだ。
確かに、私たちが中学生の頃までは透き通った海と真っ白な砂浜が続いていた。
だが、新民謡に唄われた「月の白浜アダンの木陰」は、コンクリート護岸に取って代わり「月の白浜護岸の木陰」へと醜く変貌していた。
美しさが損なわれた奄美の自然からは、情調から生み出される新民謡の詩などは生まれようが無い。
奄美の美しい自然を儲けの対象とみた拝金主義者の横行が、今現在でも自然という奄美の財産をぶち壊している。
その当事者たちが国土交通省であり、鹿児島大島支庁の港湾土木課であり、既得権益に取り憑かれた奄美の県会議員と大手土木業者たちであった。
これからもこのような汚れきった政治システムが続く限り、奄美には明るい未来は絶対に訪れてこないだろう。
選挙の時においても、ヘドロのように腐敗した大ボスの下に中ボスがおり、その手下となっている小ボスと選挙ブローカーが暗躍する限り、近未来においても夢と希望がもてる政治は不可能に違いないと思っている。
ところで私が来る来年4月の県議選に出馬するという表明はまだごく一部の市民にしか言明していない。ところが何を勘違いしたか知らないが、私の居ないところで、「林君は県議選に出ると言っているけどおそらく告示直前に出馬を取り止めるだろう。」と陰口を叩いた阿呆がいたみたいである。
ようするに簡単明瞭に云えば「林君は告示直前に他の陣営から、金を貰って出馬を取り止める」とその阿呆の本音はこのように言いたいわけである。その阿呆はS・H奄美市議の支持者である。
自民党議員の支持者は非常にこのような民度の低い輩が多すぎなのである。口だけは達者だから実践が無く評論大好き人間である。
腐敗した議員には腐敗した運動員や有権者が多い。類は類を呼ぶということであろうか。
このようなB層の民度の低い市民に再度言明する。
何度もブログ上に書いたけれども、私は県会議員になりたくて県議選挙に出るのではない。
「今のままの奄美で良いのか?」という問いかけを市民にしてみたいがためであり、もう一つは自公政権の誇大妄想のプロパガンダ政策を論破し、政策上の過ちを厳しく指摘したいがためである。奄美市民の政治無知を少しでも解消できたらと思っている。
私が吐く正論に耳が痛い人は、原発大好き、消費税大賛成、武器輸出も賛成、そして自衛隊基地の誘致も賛成であり、そのような市民は自民党候補の二人を応援すればいいだけの話である。
所詮、勝ち負けは時の運であり、相手は圧倒的多数であるが、今の私の心境は真田幸村が徳川方に味方した武将たちに吠えた言葉「徳川(自公)100万候へども腰抜けばかりに候」と似たような心境にある。
でも出馬(出陣)する以上、討ち死に状態になろうとも最後の最後まで勝利をもぎ取るつもりでやる。最大限にネットを駆使するし、チラシ配布、激しい凱旋活動。等で自民党候補二人の魂をズタズタに切り裂くつもりでやる覚悟だ。
では何をもって自民党候補の魂をズタズタに切り裂くのか。
正論という大刀を力一杯振り回す。何が正義で何が大義かを市民に問いかけ、仁道政治について問いかける。
これからもたくさんの誹謗中傷が降りかかってくるかもしれないが、政治の世界においてはごく普通の事である。できたら県議選をお笑い劇場にできないかと考えている。
批判するばかりでなく、褒め殺しも有効かも知れないね。
奄美大島宇検村タエン浜
トイレ、シャワーが整備されており海水浴場となっている。
これでは世界遺産が泣くと云うもんだ。
奄美市の新川はゴミ捨て場だった。
↓
世界遺産登録推進を叫ぶ鹿児島県と奄美市、だが群都・奄美市を流れる新川は大島支庁河川港湾課により平面テトラポットが投げ込まれ、散乱していた。
この醜い現場を放置したまま世界遺産を叫ぶカゴンマ役人の頭の中はどのようになっているのだろうか?
カワセミもやって来るのだが。
新川のいたるところに平面テトラポットが流出してゴミ留めともなっていた。
こんな有様で世界遺産を叫ぶ市民も阿呆だよな!
◆ 世界自然遺産の登録基準
世界自然遺産は、下記の4 つの登録基準の1 つ以上に当てはまる世界的に重要な価値をもっていることが必要です。
【世界自然遺産の4つの登録基準】
● 自然景観
世界で最も深い渓谷、最大の滝など、ひときわ優れた自然現象や自然美をもつ地域
世界で最も深い渓谷、最大の滝など、ひときわ優れた自然現象や自然美をもつ地域
● 地形・地質
地球の歴史や過去の生命の証拠となる、重要な地形・地質、化石などがよく現れている地域
地球の歴史や過去の生命の証拠となる、重要な地形・地質、化石などがよく現れている地域
● 生態系
現在も進行中の生物の進化や動植物群集の見本となるような、極めて特徴のある生態系を有する地域
現在も進行中の生物の進化や動植物群集の見本となるような、極めて特徴のある生態系を有する地域
● 生物多様性
世界的に絶滅のおそれのある野生生物の生息地や、生物多様性の保全上で最も重要な生物が生息・生育する地域
世界的に絶滅のおそれのある野生生物の生息地や、生物多様性の保全上で最も重要な生物が生息・生育する地域
さらに、評価された自然の価値について、 以下の点が必要です。
1.十分な規模と必要な要素をもっていること
2.法律や制度によって長期的で適切な保護が十分に保証されていること
3.すでに登録されている類似の自然遺産地域と比較して、優位性・独自性が明らかであること
2.法律や制度によって長期的で適切な保護が十分に保証されていること
3.すでに登録されている類似の自然遺産地域と比較して、優位性・独自性が明らかであること
★国、県、奄美市は世界自然遺産の4つの登録基準を満たしていると考えているのだろうか?
もしそうだとしたら、よっぽどのおバカさんたちである。
世界遺産登録推進運動の前にやることがあるだろう!
それが何であるか? 少しはツブル(脳味噌)を働かさせて頂戴。
夜へ急ぐ人〜志村けん
http://www.youtube.com/watch?v=5ZB6Qlnrcyc
http://www.youtube.com/watch?v=5ZB6Qlnrcyc
お笑い世界自然遺産劇場でした。